3DペンLab

3Dペンのテクニックや、ノウハウ、活用方法などを詰め込んだ日本初の3Dペン専門サイト

3Dペンでこれまでつくった作品を大公開!part①

f:id:watagashitarou:20200724134430p:plain
私、こっとんがこれまでの作ってきた作品を時系列順に公開していく記事のPart①になります!

 

目次

 

私は造形の専門家でも、デザインのプロでもありません。ただの素人です。

今でこそいろんな作品を作り記事にしたりしていますが、3Dペンを始めた当初は
「難しすぎる!一生うまくならないやつだ!」
と本気で思っていました。

ですがちょっとづつ触れていく中で少しづつコツがわかってきて
「これくらいなら作れるかも!」という想いから
「こんなものを作ってみたい!」と思えるようになっていきました。

そんな過程を見て
「3Dペン面白そうだな!」
と思っていただけたら幸いです。

この記事で紹介するのは2018年の作品になります。
それではどうぞ!

その①ヤシの木

f:id:watagashitarou:20200609095454j:plain

【製作時間】
30分くらい

【コメント】
自身の3Dペン初作品。
夏らしい作品をつくりたいと思いヤシの木を作成。

木の幹には割り箸を仕込み独立できるようにした。(我ながらいいアイデア
葉っぱは平面に描いたものを手で曲げ葉っぱらしいカーブを演出した。

今見ればもっとできることは思いつきますが、
1つの作品を完成させた!という成功体験が3Dペンにハマるきっかけになった作品でした。 

その②桜の木

f:id:watagashitarou:20200615090535p:plain

【製作時間】
45分くらい

【コメント】
制作のスタイルはヤシの木同様、木の幹に割り箸を仕込んで作成。
桜のピンクの部分は、丸めた紙を覆うように書き、紙を取り外すと簡単に半球ができます。

全てピンクで埋めるのがめんどくさくなり、途中で挫折したのはいい思い出です笑 

その③ドラゴン

f:id:watagashitarou:20200615091122p:plain

f:id:watagashitarou:20200615091314p:plain

(制作途中はこんな感じ)

【製作時間】
3時間くらい

【コメント】
Youtubeでドラゴンの作り方を見て、本当に完成するとは思っていませんでしたが
なんとか作れた作品。

手のひらにちょうど乗るくらいのサイズですが、3Dペンならではの作成方法で
この作品によって自身の3Dペンの制作の幅が広がったと思います。

まさか自分でもこんな作品が作れると思っていなかったのでこの辺りから
3Dペンはなんでもつくれるんだ!
という事に気づくことができた思い出の作品です。

その④イーブイ(なお完成度)

f:id:watagashitarou:20200615092030p:plain 【製作時間】
3時間くらい

【コメント】
笑っちゃうくらい下手なポケモンイーブイ

全身の写真が残っていなかったが、一応4足で立ってます。
顔、特に目が難しすぎて泣きました。

他の作品とは違い3Dペンの難しさに気づけた作品でした。
2年前の作品ですが、今また作るとどれくらいのクオリティになるんでしょうか。
そのうち挑戦してみたいと思います。 

その⑤イノシシ/作品タイトル「今年はおれの年!」

f:id:watagashitarou:20200615093052j:plain

f:id:watagashitarou:20200615094035p:plain

【製作時間】
5時間くらい

【コメント】
3Dペンを始めてから当時一番の大作
2019年がいのしし年だったので、2019年になるタイミングで作成しました。

モチーフにしたのはモンスターハンターのドスファンゴというモンスターで、
普通のイノシシよりも勢いや、迫力を演出したかったのでこのキャラクターを選びました。

切り株のようなものに脚を乗せ、雄たけびを上げているような情景をイメージしています。
写真撮影が難しすぎたのですが勤めている会社のFacebookで取り上げてもらった際にはいい感じに加工してもらました。(よかったね)

www.facebook.com

最後に

Part①は以上5作品です!
いかがでしたでしょうか。

ちなみにですがその①ヤシの木に至るまでに、
作品と呼べないよう作品は作ってきたので、
3Dペンを始めて触ったときにつくった作品ではありません。

写真を見て「これくらいなら作れるかも!」と思っていただき、3Dペンを手に取るきっかけになっていただけたら幸いです。

それでは最後まで読んでくださりありがとうございました!

またPart②でお会いしましょう!